自動車事故を起こしてしまったらすること

事故を起こしてしまったとき、誰もが動転してしまうものですが、事前にせねばならないことを学んでおけば、冷静になるのも早いはずです。

事故を起こした側にはしなければならないことがいろいろあります。

法律で決められた義務なので、やらなければ保険料がおりないどころか、罪が重くなったりします。

被害者の救護活動

被害者がいれば、救護活動が最優先!
救急車を呼ぶ、周りの人に助けを求める。その状況に応じて救護活動をすることは義務です。

被害拡大の防止と現場保存

二次的な事故が起きるのは絶対に避けなければなりません。
事故現場の状況がわからなくならないように配慮しつつも、道路に流れた油に砂をかけたり、後続の車への目印となる反射板を置いたり、新たな事故を起こさないための行動をしなければなりません。

警察への通報

警察へ通報しなければなりません。
事故が軽いから、怪我が軽いからといって通報を後日にすることは許されません。
人間は無意識にそのできごとを隠したくなる生き物ですが。
自動車保険の請求に必要な「交通事故証明書」が入手できないので、保険料が支払われなかったり、罪が重くなったりと良いことはなにもありません。

1. 事故が発生した日時と場所 2. 人身事故の場合は死傷者とケガの程度 3. 物件事故の場合は破損したものとその程度 4. 現場でとった措置 を報告します。

保険会社への連絡

警察の次は保険会社への連絡です。
その場で自動車保険の保険会社またはその代理店に連絡しなければ、保険料の支払いは拒絶されます。(意識がないなど、物理的に無理な場合は除く)

さらに、
* 事故の状況
* 被害者の住所・氏名・電話番号・登録ナンバー・加入保険会社
* 事故発生の日時・場所
* 損害保険の請求を受けたときはその内容等
* 事故車を修理工場へ修理に出すときは、修理工場名・連絡先
をあとで書面で保険会社に提出します。

被害者側にも過失がある場合、損害賠償を請求できますので、被害者の加入している自動車保険を確認しておくことも大切です。



関連記事

  1. 自動車保険の等級のこと知ってますか?
  2. 自損事故保険を使うと等級が3つ下がる
  3. 自動車保険料の節約
  4. 無保険車傷害保険について
  5. 車両保険に加入していますか?
  6. 自賠責保険は対人賠償保険
  7. 自賠責保険に入るのってもったいない?
  8. 各社の自動車保険2
  9. 各社の自動車保険1
  10. ずっと同じ自動車保険を更新していますか?
記事一覧